スンジャタ キャンペーン攻略 03 ジェルバの黄金 エイジオブエンパイア2DE
※難易度「標準」での攻略です。
※敵のAIやバージョンによって通用しない可能性もあります。
他の攻略一覧は→「HD2013」「Definitive Edition」
①
スタート位置から画面左の細い道に入ります。
道を抜けてまっすぐ進むと湖にらくだがいます。
らくだを連れてまっすぐ西に進みます。
②
西に進むと果実の木があるので、それを目印に北西の浅瀬を渡ります。
反時計回りでマップ南で明るく表示されている旗のある方向に進みます。(まだ旗の場所には行きません。目的地は旗の手前にある攻囲兵器工房です)
敵の建物が視界に入ったら近づかないように気をつけて進みます。
③
写真の場所の鉄工所と攻囲兵器工房を視界に入ると自軍のものになります。
騎兵の武器と鎧をアップグレードして、投石機×5~6を生産します。
その後資源が集まったら、攻囲兵器工房ではスコーピオンを大量生産します。
攻囲兵器は貴重なのでできるだけ数を減らさないようにします。
この攻略でのユニット温存の優先順位は、投石器>スコーピオン>(らくだ)弓騎兵>(らくだ)騎兵>槍兵です。
④
攻囲兵器工房の南にはジェンネの村(水色・敵対)の貯蔵庫があるので投石機で破壊します。貯蔵庫を破壊すると資源がもらえます。
ジェンネの村の敵はほとんどが拠点から離れると深追いしてこないので、投石器だけで倒せます。
⑤
攻囲兵器工房の北にもジェンネの村の貯蔵庫があるので投石機で破壊します。
ここにいる敵の騎兵は深追いしてくるので、貯蔵庫だけを破壊して投石器は後ろに下がります。
⑥
らくだでマップ南の角にある旗の場所に行きます。
騎兵育成所と射手育成所が自軍のものになって兵士が追加されます。
騎兵育成所で、騎兵を資源いっぱい生産します。
⑦
写真⑥の拠点で自軍に加わった槍兵×4で、画面右の浅瀬を北にすすむと敵のらくだ騎兵×1射手3がいます。
槍兵は敵のらくだ騎兵を倒したら、そのまま戦って果てます。
拠点で追加された兵士で、敵の射手を倒して、攻囲兵器工房にいる軍勢と合流します。
⑧
直接攻撃の騎兵で、写真⑤のジェンネの村の塔や敵ユニットを全滅させます。
⑨
写真⑧で全滅させたジェンネの村の東にはジェンネ(緑色・敵対)の本拠地があります。
騎兵×1で城壁を攻撃して敵の投石器をおびきだしてから、自軍の投石器で倒します。
投石機を倒したらジェンネの市場周辺にある塔を破壊します。(市場周辺には敵の投石器は×2います)
※
事前にセーブしておいて自軍の投石器がやられてしまったらやりなおした方がいいです。
⑩
ジェンネの市場周辺の塔を破壊したら、スコーピオンの大群を送り込んで敵の散兵やらくだ弓騎兵を倒します。
市場周辺に敵がいなくなったら、投石機でジェンネの市場をあと1発で破壊できるくらいまでダメージを与えます。
一番HPの少ない投石器を非戦闘態勢で城壁からやや離れた場所に配置しておきます。
⑪
直接攻撃の騎兵で、攻囲兵器工房からまっすぐ北に進んだ場所(マップ端)にある、ジェンネの村の貯蔵庫を破壊します。
⑫
攻囲兵器工房の東にあるジェンネの村の貯蔵庫を破壊します。
この攻略では、これ以上貯蔵庫を攻撃しないので、残った資源でスコーピオンと騎兵を生産します。
⑬
直接攻撃の騎兵で、写真⑫のジェンネの村の塔や敵ユニットを全滅させます。
北の角の家や杭柵を全部破壊して道を作ります。
(写真⑩に置いてきた投石器×1以外の)ユニットを全部集めてジェンネの市場に攻め込みます。
⑭
投石機でジェンネの城壁の前にある塔×2を素早く破壊します。
塔を破壊したら投石機は後ろに下がって敵ユニットはスコーピオンで素早く破壊します。
時間がかかりすぎると敵の投石器が来る事があります。
⑮
投石機でジェンネの城壁を破壊します。
城壁を破壊すると敵のユニットが外に出て来るので、(らくだ)弓騎兵・スコーピオンを戦闘態勢を待機にして投石器の周りに集めておきます。
この後の戦いは混戦なので、投石器は非戦闘態勢にして必要な時だけ攻撃するようにします。
⑯
直接攻撃の騎兵でジェンネの拠点内に突入して敵の注意を集めます。
射的ユニットは向かって来る敵を倒しながら、市場に接近します。
このタイミングで写真⑩に残しておいた市場を破壊します。
⑰
全ユニットで投石器を守りながらジェンネの市場×3+1を破壊すればクリアーです。
[Age of Empires II Definitive Edition] © Microsoft Corporation. [Age of Empires II Definitive Edition] は、Microsoft の「ゲーム コンテンツ利用規約」 に基づき、[Age of Empires II Definitive Edition] のアセットを使用して作成されたものであり、Microsoft との提携または Microsoft による承認を意味するものではありません。